海外旅行の最大の魅力の一つは、
ズバリ異文化に触れる経験が得られることです。
日本とは異なる文化を持つ国では、
普段の生活では味わえない
特別な体験が待っています。
例えば…
カフェで本場のコーヒーを楽しんだり、
現地の市場でスパイスを選んだり、
思い切ってホームステイしてみたり、
普段の生活では決して得られない新鮮な感動があり、
きっと毎日が新しい発見で溢れることでしょう!
海外旅行の要注意ポイントは…
海外旅行中は「ネット環境」に要注意です!
国際線の飛行機に乗ると、
Wi-Fiがない環境に直面することがよくあります。
特に行き先が不明な場所や、
言葉が通じにくい国では、
地図アプリや翻訳アプリが必要不可欠です。
出発前に自分のスマホキャリアと確認し、
国際ローミングプランや
現地のSIMカードを購入しておくことをおすすめします。
また空港やカフェなどで無料Wi-Fiを利用する際には、
公共のネットワークのセキュリティに注意し、
個人情報の入力を避けるようにしましょう!
海外旅行を最大限に楽しむ秘訣
海外旅行に行くうえで、
言葉の心配をする人は多いはずです。
「翻訳アプリがあるから大丈夫!」と思っていても、
飛行機での移動中などでネットに接続できない場合は、
アプリを使えない場合がほとんどです。
そんな時に役立つのが、
世界共通語である「英語」です。
難しい会話は無理でも、
基本的なフレーズを覚えておくだけで、
コミュニケーションが格段にスムーズになります。
「Help me!(助けて!)」
「Where is the restroom?(トイレはどこですか?)」
自分を成長させる第一歩として、
簡単な英語だけでも練習しておきましょう!
参考になる動画のご紹介
megumilk(めぐみるく)🐄です
2つのイタリア旅行動画をUPする予定でしたが、
またまた大作でUPまでに時間がかかりそうなので
先にイタリア旅行に持っていったものをご紹介したいと思います👜✨
(サムネがpackingとなっていますが、どちらかというとwhat’s in my bag?の方が正しいかもです😂)
初めての海外旅行だったこともあり、
私自身事前にYouTubeでパッキング動画をたくさん見てとても役に立ったので、
少しでも参考になれば嬉しいです🫶🏻
イタリアだけでなく、同じくらいの 日数の海外旅行の持ち物の
参考にもなるかな〜と思います🌱
質問等ありましたら、お気軽にコメントいただけたらと思います☺️
以下、今回の旅行の参考情報です📝
——————————————————————
イタリアに行った時期:10月初旬
気温:最低気温13℃前後、最高気温25℃前後
旅行日数:6泊9日(ホテルに泊まったのが6泊でした)
訪れた都市:ミラノ、ベローナ、ヴェネチア、ピサ
フィレンツェ、ローマ、ナポリ(カプリ等)
—————————————————————–
実際のイタリアvlogはこちら🇮🇹🤍
day1・2_出発•ミラノ到着編
⇨https://youtu.be/p2IRbtHawN8
day3_ミラノ・ベローナ・ヴェネツィア編
⇨https://youtu.be/XR5umcHw4Mk
day4_ヴェネツィア・フィレンツェ 編
⇨ https://youtu.be/KYw5oNCKYI4
day5_ピサ・フィレンツェ編
⇨ https://youtu.be/G9ZrbQ2UHSM
🧺*。Rakuten room
https://room.rakuten.co.jp/room_544d0ac4a/items
✉️*。contact
megumilk04090111@gmail.com
🏷*。 #Italytravel #italy #italia #パッキング #packing #海外旅行パッキング
#イタリア旅行 #イタリアvlog#megumilkvlog
日々のルーティンから解放され、
新しい世界を体感しませんか?
美味しい料理、
新しい文化、
忘れられない出会い、
あなたの人生を彩るかけがえのない時間です。
この記事を参考にして、
素敵な思い出をたくさん作りましょう!



