贅沢な旅行と言えば、
南国のビーチリゾートを連想する人も多いでしょう。
波の音を聞きながら、
プールサイドでカクテルを楽しむ贅沢。
朝日を浴びながらのビーチヨガや、
スパでのリラックスタイムは、
日常から離れて心と体をリフレッシュさせてくれます。
海外旅行で人気の高級リゾートでは、
その国ならではのグルメも充実しており、
忘れがたい思い出を作ることができます。
あなたも夢のリゾートで、
特別なひとときを過ごしてみませんか?
海外旅行はここに気を付けて!
初心者の海外旅行では、
体調管理に一層の注意が必要です。
慣れない長時間の移動に加えて、
日本とは気候も大きく異なるため、
簡単に体調を崩してしまいます。
出発前から規則正しい生活を心掛けて、
市販の常備薬は持参していくなど、
せっかくの滞在を心置きなく楽しむために、
健康を維持するための対策が必要です。
そして初心者が見落としがちなのは、
ローカルな市場での食事です。
異国の食事は新しい発見ですが、
お腹を壊すリスクもあります…
食事前にその場の衛生状態をチェックし、
できれば来店前にお店の評価も調べておくと安心ですね!
海外旅行成功のためのヒント
海外旅行に行くうえで、
言葉の心配をする人は多いはずです。
「翻訳アプリがあるから大丈夫!」と思っていても、
飛行機での移動中などでネットに接続できない場合は、
アプリを使えない場合がほとんどです。
そんな時に役立つのが、
世界共通語である「英語」です。
難しい会話は無理でも、
基本的なフレーズを覚えておくだけで、
コミュニケーションが格段にスムーズになります。
「Help me!(助けて!)」
「Where is the restroom?(トイレはどこですか?)」
自分を成長させる第一歩として、
簡単な英語だけでも練習しておきましょう!
動画でポイントをおさらい
後回しにした方が良い国と先に回っておいた方が良い国があります。
国名を挙げてランキングにしてありますが、エリアやグループでもわけてありますので、複数の選択肢があり参考になるはずです。
🌏【自己紹介】
大学卒業後からほぼ無一文で旅を始める。行く先々の国でその国独自の治療術を学びながら肩書き「旅人」として旅を続ける。
カナダ、フランス、イギリス等の先進国で期間限定の治療院を開き旅の資金を賄う。
発展途上国でもマッサージ等をすることはあるがボランティアとして料金は受け取らない。
オーストラリアではツアーガイド、カナダではオーロラガイドとして半年ずつほど働いた経験もある。
約150ヶ国以上の国をほぼ陸路・航路移動で回り、2010年の年末に帰国。
22歳から34歳までの12年間にわたる世界行脚。
現在は出身地である名古屋の治療院を拠点に関東・関西、そして海外にも出張スタイルで施術をし講演や執筆に励んでいる。
#旅人マッサージ師マサシ
#初めての海外旅行
#オススメの国ランキング
あなたも退屈な日常を飛び出して、
素敵な冒険に出かけませんか?
未知の文化に触れ、
新しい景色を眺め、
五感を刺激する体験を。
新しい自分を発見する旅へ、
一緒に飛び立ちましょう!



